2016年9月11日日曜日

TOKUGAWA DAY

残すところ夏休みもあと2日。

今日は青春18きっぷを使って水戸へ行ってきました。
水戸に行くのは初めて。

友人と朝8:30頃上野で待ち合わせをして常磐線に乗ります。
常磐線自体、普段まったく使わない沿線なので、何番線から出発なのかいまいちよくわからず、少しだけ戸惑いつつ、常磐線のホリデーグリーンにて出発。

2時間ほどで水戸駅に到着。
水戸駅で路線バスの1日フリーパス券(400円でお得)を購入して、まずは偕楽園方面へと向かいます。

偕楽園は言わずと知れた日本三大庭園です。

偕楽園に入る前に常盤神社で参拝。

常盤神社の御祭神は徳川光圀公と徳川斉昭公です。

常盤神社では 藤田東湖を祭る東湖神社と水戸史学、光圀公 斉昭公の遺品遺墨の展示のある義烈館も回りました。

常盤神社では御朱印も頂き、義烈館では展示物をかなりじっくり観させて頂きました。



左側が常盤神社の御朱印。

今日一緒に水戸へ行った友人は社会科の先生を目指していた事もあり、(結局ならなかった)
歴史関係に結構詳しいので、2人で徳川の将軍様では誰推しなのかとか、何代目まで将軍を言えるか だとか 自分の推している将軍にはこんな出来事があったとか 色々話しながら歩きました。

参拝後は偕楽園へと向かいます。


敷地はとても広く、梅の時期にはとても綺麗なんだそうです。



東海道を歩いていると本当に松の木を良く見るので(街道を整備した時日陰として松を植えていったため) 最近は松の木がとても好き。

偕楽園の中の好文亭へも行きました。


とても美しい好文亭。徳川斉昭公が自ら構想を練り創設したもので1年と少しかけて竣工した建物。かつては 自身のお客様や家臣、領内の人々と慰安の会などが催されていたそうです。


お屋敷の間は襖絵がとても美しく、それぞれのお部屋に名前が付いています。 こちらは「菊の間」


「つつじの間」

確か・・・「梅の間」



畳のヘリにも徳川の三つ葉葵の御紋があり、友人と「ここにも三つ葉葵! 萌えるねーっ」と言いつつお屋敷を歩きました。


時折、涼しい風が吹きぬけてとても気持ちの良い空間でした。

好文亭を出ると、そろそろお昼も回った時間なので、ランチを摂りに偕楽園の中のレストハウスへ行くことに。

メニューにラーメンがやたら書いてあったので、何でラーメンなんだろうね?と話していたら、日本で初めてラーメンを食べた人が徳川光圀公だったらしく それでラーメンのメニューが多かったらしいです。 「梅ラーメン」といった御当地ラーメンが気になりましたが、水戸と言えば納豆な気がしていたので 私は納豆御膳を注文。 友人はねばねば丼を注文していました。



こちらが納豆御膳。


本場の納豆。 お味噌汁にも納豆が入ってました。

おなかを膨らませると、今度は歩きつつ 護国神社を参拝したのち、徳川ミュージアムへ。

徳川ミュージアムでも、数々の展示物を観ながら当時の時勢などを想像したり、語ったりしつつかなりじっくりと拝観出来ました。

ちょっと面白かったのが、TVで放映されていた「水戸黄門」の台本の展示があり、台本を見つつ中のセリフを2人で感情こめて演じたりして あまりにも迫真で笑いました。
「あの台本欲しいね」「水戸黄門ごっこしたい!」とか何とか言いつつ、徳川ミュージアムを堪能。

ミュージアムの敷地には徳川家康公と徳川光圀公の銅像(?)があります。




家康公とパチリ。 私の首に巻いてるのはスカーフとかでなく 暑かったので手ぬぐいです(笑)

徳川ミュージアムの後はだいぶ日も落ちてきたので、一旦水戸駅まで戻り 駅前のスターバックスでお茶をした後 東照宮を参拝しました。


東照宮は東日本の震災で被災した部分もあり、立て直しをしているようでした。


鯉が素敵。


絵馬にも三つ葉葵の御紋。


夕方だったので人もあまりいなかったのもあり ゆっくり参拝できました。

御朱印も頂いてきました。


東照宮を後にすると、そのまままた水戸駅まで戻り 常磐線に乗って上野まで。
上野で夕食を摂ってから、友人とはお別れしました。

帰りの電車で、自分のスマートフォンに常盤神社の義烈館の窓口で購入した三つ葉葵の御紋シールを貼って「徳川フォン」を作ったりして友人とかなり盛り上がりました。



こちらが「徳川PHONE」。このシール、一度貼ったらはがせない蒔絵シール。
機種変する事があったら係の人が「あ・・・」ってなるかな?と言いつつ、「むしろ紋所が目に入らぬか!的な・・・」とやいのやいの言いつつ 帰路をたどりましたが、今日は歴史の話を沢山してとても楽しかった。

今日は、散策をしながら 秀吉から徳川の世になり長い江戸時代が続き 幕末や江戸城無血開城など 沢山の話をしましたが、かつての歴史があり、今この世の中があって自分たちがいる事がとても感慨深く思えた一日でした。

もっと歴史が詳しかったら、もっともっと面白く観る事が出来ただろうなぁ。。と改め思ったので 戦国時代の歴史についてはもう一度勉強したいなぁと改めて思うのでした。


おしまい。

0 件のコメント:

コメントを投稿